明るい選挙出前講座
2021年12月07日
今日は、明るい選挙出前講座が金田小学校で実施されたので行ってきました。
小学校6年生のみんなが選挙の仕組みなど話を聞いて勉強をした後、模擬投票が行われます。
なんと、開票作業・開票集計までみんなの手で行われます!

小学校6年生のみんなは、選挙の演説を聞いてしっかり投票できているのはびっくりです(゚д゚)!
自分が同学年の時、どうだったかな・・・と反省しきり・・・(;^ω^)
近江八幡の将来は明るいなーと思った出前講座でした。。

卑弥呼に投票してくれたみんな、ありがとうー
小学校6年生のみんなが選挙の仕組みなど話を聞いて勉強をした後、模擬投票が行われます。
なんと、開票作業・開票集計までみんなの手で行われます!
小学校6年生のみんなは、選挙の演説を聞いてしっかり投票できているのはびっくりです(゚д゚)!
自分が同学年の時、どうだったかな・・・と反省しきり・・・(;^ω^)
近江八幡の将来は明るいなーと思った出前講座でした。。
卑弥呼に投票してくれたみんな、ありがとうー
Posted by おきしま at 20:00
│活動日誌