この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

展望台整備

2022年10月13日

今日は21夢プランの皆さんとおきしま展望台の草刈りを行いました。

草を刈るところも傾斜が急なので、、なかなか大変です!

滑らないように気を付けて、伸びに伸びている藤蔓を刈りました。

何処も藤蔓には辟易してますよね。。

一気に伸びます。恐るべし藤蔓、何とかならないでしょうか?

恐るべし藤蔓



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

沖小130つなぐ明日へ!

2022年10月08日

沖島学区運動会、130周年イベント

動画が配信されました!

「1」は沖島小学校関係者が青い手袋をはいて人文字

「3」「0」は青い布の上に、島民や関係者が立っての人文字

沖小130

上から見たらどんな感じでしょうか?


こんな風になりましたー




ご協力いただいた皆様ありがとうございました!





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 21:00今日の沖島

沖小魚釣り大会

2022年10月04日

沖島小学校に行ったらね。。

栗谷桟橋の所にみんながいるよ。

今日は児童みんなで「魚釣り大会」だそうです。

みんな釣れたかな?

魚釣り大会
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00今日の沖島

佐儀長藁くくり

2022年10月03日

今日は来年の佐儀長の準備で「藁くくり」です。。

藁も濡れるとあかんということで、、

雨の前に取りに行くことになりました。

藁くくり

藁くくりには初めての参加です!

集まった藁の中に突っ込んでいく気持ちでいましたが・・・

そんなことはありませんでした(;'∀')

並べて揃えてある藁を束ねて縄でくくります。

軽トラに積んで何回も運び、

1003藁くくり

船が藁の束であふれるぐらい積んで、

無事に沖島に持って帰ってきましたー


自治会の皆さん、宮番さん、親番さんお疲れさまでしたー

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

沖島学区運動会2022

2022年10月02日

今日は沖島学区の運動会です!

快晴の暑いくらいの運動会日和でした。。

今年は島民みんなも参加して運動会を行う、行えると思っていたのですが・・・

第7波がきつかったですね・・・

運動会の話ができる状態ではなかったです・・・涙


しかし、ようやく最近になって喪が明けたような状況になってきました。

2022運動会1


今年の運動会は島民が昨年よりも多く参加し、県立大の学生さんも参加し、

沖島小学校、保育所の皆さんは一生懸命に練習の成果を発揮し、

午前中に終了しましたが、以前のような賑わいを少し感じることができました。

そして、、

今年は沖島小学校130周年イベント!!

上空からドローンで人文字を撮影しました。

2022運動会2 
2022運動会3


無事に楽しく、運動会を開催することができました。

来年はもっと多くの島民みんなが参加できる運動会を開催したいですね・・・

何はともあれ、、

沖島小学校・沖島保育所・関係者の皆様、ありがとうございました!!

(写真・地域おこし協力隊川瀬さん)





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌今日の沖島