この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

不燃ごみ搬出

2023年07月30日

今日は暑い暑い中ですが、不燃ごみの搬出日でした。

午前中の搬出だったので暑さが少しマシと言いますか、

大量のゴミだったので、みんなでやり遂げた感があります! 皆さん、お疲れ様でした!


対岸にゴミを船で運んだら、
なんと!浜大津の花火に使われる「花火の筒」が置かれていました。



この筒に導線を入れて、火薬を仕込むらしいです。

今か、今かと準備されるのを待っているようです。




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

手芸クラブ07

2023年07月07日

今日は七夕ですが、外は雨。。

彦星と織姫は逢えないのでしょうか?

久しぶりに逢えることを祈っています汗

今日は老人会の手芸クラブの活動日でした!

こちらの活動も久しぶりです。

本格的な夏がもうそこまで来ています!

梅雨明けも早そうですね。。

そんな中ですが、クラブの皆さんは簡単バスローブを作る方、

雑巾を作る方、手際よく作業が進みます。



今回のクラブ活動で、

これからタオルの寄付を募り、1枚でも雑巾を作り、

75歳以上の皆さんに配布しようと、意見がまとまりました!

手芸クラブでは、毎年何かを作って、75歳以上の皆さんに配布しています。

皆さん忙しいですが、年度内に実施できるようにしたいと思います。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

あいさつ運動

2023年07月06日

7日に沖島小学校は朝のあいさつ運動ですが、

都合により本日、あいさつ運動を行いました!

「おはようございます」

「おはようございます」

みんな、これから暑くなるけれど元気で登校してね!



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

びわこ清掃

2023年07月03日

今日はびわこ清掃でした。

自治会の皆さんとおきしま展望台の草刈りをしました。

連日、自治会の皆さんお疲れさまです!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

資源ごみ回収7月

2023年07月02日

今日は資源ごみの搬出です。

暑い中でしたが、皆さんテキパキと作業が進み、

対岸では、沖島小学校の教職員の皆さんもお手伝いいただきました!

今回は諸事情により作業メンバーが少なかったので、

ものすごく助かりました!

皆さんお疲れさまでした。ありがとうございました!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

山整備

2023年06月29日

今日は山整備に行ってきました。

草も伸びます。笹も伸びます。。


これからのシーズンは蜂も出てくるので、

今回で上期の山整備は終了です。


また、9月下旬から始めます。。








  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

沖小杉谷浜

2023年06月25日

昨日は沖島小学校はオープンスクールでした。

午後からは杉谷浜の清掃等、児童保護者他関係者の皆さんで行われていました。

自治会もブイ張りのお手伝いです。
船で向かいます!

今年も7月に水泳記録会を開催されます。



みんなは楽しそうに、清掃していますねー

びわ湖で水泳できるので良いですが、

ブイ張りのために先生方は水の中、、
まだまだ水温は低いようで、

長い事、水に浸かっていると
寒いーとの事です…



バイバイー手を振り、作業終了して自治会のみんなは船で帰りました。

お疲れ様でしたー




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

ケンケン山パトロール

2023年06月22日

昨日はケンケン山のパトロールも行いました。

登山道の草はどのくらい伸びているのか?

お生い茂っていたら、、と、心配しながら登りましたが、

思いのほか生えていません。

ケンケン山散策にお越しの皆さんのおかげですね。

踏みしめて歩いていただくおかげで、草が生えず、道が出来ています。



ありがとうございます!
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

老人クラブ清掃

2023年06月21日

今日は老人クラブの清掃日でした。

島内の草も伸びています!

今回は、草刈り機の方とコミセン前の公園のところを担当しました。

参道清掃を終えたお母さん方にも手伝っていただきました。

人数が揃うと、早く作業ができて、キレイになりますね。。

助かりました!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

なぎさ公園清掃

2023年06月20日

晴れた日が続きました。

草もすぐ伸びますね。

今日は沖島小学校の校長先生がなぎさ公園の草刈りを行うとの連絡が入りました!

乗用草刈り機を昨年度自治会が購入され、配置してあるのですが、、

使い方が分かりません。。

なので、、

校長先生が使われた後に教えてもらいながら、島民が通る道などを草刈りしました。

乗用草刈り機を倉庫に出し入れするのも不得意なため・・・汗

今後も校長先生が使用される際に、続いて他のところを刈ろうと思います!




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌