山整備2205
2022年05月30日
今日は山整備に行ってきました。
沢山の皆さんがケンケン山を楽しんでいただいているようです。
ありがとうございます!
今日は久しぶりの山整備だったので、
草もぼうぼうに生えていると予想していたのですが、
何とか大丈夫でした。。
問題はこれからですね、
梅雨に入ると草の勢いが増します。(-_-;)
今回は何とか大丈夫だったので、、
沖小周りの草刈りや弁天さんまでの道の草刈りをしました(;'∀')
キレイになると、うれしいですね。
山に入ると、
プラスチックで作った様な葉っぱが生えていました・・・
植物ってスゴイですねー

沢山の皆さんがケンケン山を楽しんでいただいているようです。
ありがとうございます!
今日は久しぶりの山整備だったので、
草もぼうぼうに生えていると予想していたのですが、
何とか大丈夫でした。。
問題はこれからですね、
梅雨に入ると草の勢いが増します。(-_-;)
今回は何とか大丈夫だったので、、
沖小周りの草刈りや弁天さんまでの道の草刈りをしました(;'∀')
キレイになると、うれしいですね。
山に入ると、
プラスチックで作った様な葉っぱが生えていました・・・
植物ってスゴイですねー
Posted by おきしま at 20:00
│活動日誌