小型船舶免許更新
2022年05月20日
今日の沖島漁業組合は小型船舶免許の更新講習会の会場でした。
沖島は離島なので、船の操船する人も多く船舶免許は必要不可欠ですね。。
ペーパー船長(?)の方も中には居られます・・・(;^ω^)
今日は40名程の皆さんの免許更新です。
島外に住むみんなも沖島に帰って来て受講されていますよー
琵琶湖は「琵琶湖ルール」があるのをご存知でしょうか?

その1 プレジャーボートの航行規制水域 があります。
沖島も民家がある区域は航行規制の対象ですね。。
夏になると、警察の船で、取り締まりが行われています(;^ω^)
これからの時期、マリンスポーツをされる方も多いと思います。
琵琶湖ルールを確認して、
安全に気を付けて楽しみましょうー♪
沖島は離島なので、船の操船する人も多く船舶免許は必要不可欠ですね。。
ペーパー船長(?)の方も中には居られます・・・(;^ω^)
今日は40名程の皆さんの免許更新です。
島外に住むみんなも沖島に帰って来て受講されていますよー
琵琶湖は「琵琶湖ルール」があるのをご存知でしょうか?
その1 プレジャーボートの航行規制水域 があります。
沖島も民家がある区域は航行規制の対象ですね。。
夏になると、警察の船で、取り締まりが行われています(;^ω^)
これからの時期、マリンスポーツをされる方も多いと思います。
琵琶湖ルールを確認して、
安全に気を付けて楽しみましょうー♪
Posted by おきしま at 20:00
│今日の沖島