Xmas会

2021年12月25日

今日は子供Xmas会&一人暮らしの会の方も含むでした。。

一人暮らしの会の皆さんにも調整をしていたのですが、

年末押し迫り、雪予報等もあり、、等で、

なかなか思うように事が運びません・・・

一応今回は、子供たちメインのXmas会なので、

呼びかけにも年末で忙しいのか?良い反応がありません・・・

集まってもらおうと思っても、仕方ないですが難しいですね。

しかし、そんな中でも、2名の方が参加していただきました。

喜んでもらえるのか?と心配しましたが・・・

「楽しかった」「楽しかった」と帰っていかれましたー良かったです(*'ω'*)

来られなかった他の皆さんにはXmasプレゼントをお配りしました。




今回のXmas会は、元沖島保育所保育士の田邊先生にお越しいただき、

「ミュージックケア」を子供たちと一緒に楽しみました。

跳ねたり、歌ったり、ゲームしたり、、

Xmas会

昨年の今頃は跳んだり声を出したりしすることが自粛でした。

とりあえず今年は、みんなが「楽しいー」と思ってくれて、無事に終了できたので何よりでした。


今はまだコロナも感染拡大はしていませんが、時間の問題でしょうか・・・?

来年はもっとみんなで楽しめるようにと願います。

換気・マスク・手洗い、お互い気をつけましょうねー



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(活動日誌)の記事画像
不燃ごみ搬出
手芸クラブ07
あいさつ運動
びわこ清掃
資源ごみ回収7月
山整備
同じカテゴリー(活動日誌)の記事
 不燃ごみ搬出 (2023-07-30 20:00)
 手芸クラブ07 (2023-07-07 20:00)
 あいさつ運動 (2023-07-06 20:00)
 びわこ清掃 (2023-07-03 20:00)
 資源ごみ回収7月 (2023-07-02 20:00)
 山整備 (2023-06-29 20:00)


Posted by おきしま at 20:00 │活動日誌