おきしまだより4月号

2021年03月31日

いよいよ新年度が始まります。。

役員の皆さんの入れ替わりもあります。

旧年度の役員の皆さん、お世話になりありがとうございました。

新年度の役員の皆さん、どうぞ、よろしくお願いします!


何だかんだで・・・令和2年度が終了します。

思い出深い令和2年度でした。

昨年の今頃は連休明けにはコロナは収束していくと思っていました。。

何があるのか?起こるのか?分からないご時世です、、

沖島学区まちづくり協議会としましては、

前年度までの事業を縮小しても、継続していくことが目標です!

みんなでできること、できないことがありますが、

高齢化の波とコロナ禍の波が押し寄せている沖島では、

一旦事業を中止してしまうと来年度以降も出来なくなる可能性が高いです。

一年一年が勝負(?)と言っては何ですが・・・(;^ω^)

コロナに気を配りながら、

みんなで楽しかった、良かったと少しでも思っていただけるよう、

一年一年の事業を大事に行っていきたいと考えています。


皆さんに、ご理解・ご協力いただき、来年度もよろしくお願いいたします。


沖島学区まちづくり協議会
小川ゆかり


おきしまだより4月号

おきしまだより4月号2



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(活動日誌)の記事画像
不燃ごみ搬出
手芸クラブ07
あいさつ運動
びわこ清掃
資源ごみ回収7月
山整備
同じカテゴリー(活動日誌)の記事
 不燃ごみ搬出 (2023-07-30 20:00)
 手芸クラブ07 (2023-07-07 20:00)
 あいさつ運動 (2023-07-06 20:00)
 びわこ清掃 (2023-07-03 20:00)
 資源ごみ回収7月 (2023-07-02 20:00)
 山整備 (2023-06-29 20:00)