餅つき
2020年12月27日
今日はお日柄が良いと言うことで、
沖島では、あちらこちらで餅つきされていました。
こねつき機械でこねるのですが、家で作るお餅は違いますね。。
美味しいです。
前回までは、餅とり粉で丸めていましたが、、
沖島では、お椀鏡餅が主流になりつつあるようです。
お椀にラップを張り、その上に餅をのせて、トントンして冷ましたら、、鏡餅が出来上がりです!
今年は、初めて、ラップ鏡餅に挑戦しました。
まあ、こんなもんでしょう…汗
来年はもう少しキレイにできると思います!

沖島では、あちらこちらで餅つきされていました。
こねつき機械でこねるのですが、家で作るお餅は違いますね。。
美味しいです。
前回までは、餅とり粉で丸めていましたが、、
沖島では、お椀鏡餅が主流になりつつあるようです。
お椀にラップを張り、その上に餅をのせて、トントンして冷ましたら、、鏡餅が出来上がりです!
今年は、初めて、ラップ鏡餅に挑戦しました。
まあ、こんなもんでしょう…汗
来年はもう少しキレイにできると思います!
Posted by おきしま at 20:00
│今日の沖島