人権学習

2020年07月28日

今日は男女共同参画人権学習会でした。

ソーシャルディスタンスに気をつけながら、

DVDを視聴します。 子育て・仕事・暮らし・・・男・女どっちが得?

男女共同参画

「沖島は人がいないし、、女性が頑張ってくれてるよな~」
「自治会にも女性が入ってくれたし・・・」
「沖島は夫婦で仕事(漁師)してるから、男女共同社会やで~」

などなど、意見が出ていました。

子育てを終えた皆さんがほとんどで、仕事も一緒にしている皆さんがほとんどで・・・

限界集落になると、住民がだんだんと年齢を重ねていく。減少していく。そんな現実が見えます。



来年は男女共に地域を守っていく取り組みにつながるような勉強会にしたいと思います。









  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(活動日誌)の記事画像
不燃ごみ搬出
手芸クラブ07
あいさつ運動
びわこ清掃
資源ごみ回収7月
山整備
同じカテゴリー(活動日誌)の記事
 不燃ごみ搬出 (2023-07-30 20:00)
 手芸クラブ07 (2023-07-07 20:00)
 あいさつ運動 (2023-07-06 20:00)
 びわこ清掃 (2023-07-03 20:00)
 資源ごみ回収7月 (2023-07-02 20:00)
 山整備 (2023-06-29 20:00)


Posted by おきしま at 20:00 │活動日誌