グランドゴルフ・ゲートボール大会

2020年05月23日

今日は老人クラブ・沖島学区まちづくり協議会の共催で、

グランドゴルフ・ゲートボール大会でした。

沖島ではただいま来島自粛中で、関係者以外の立ち入りができません。

皆さんのご理解・ご協力により島内では普段に近い生活を過ごせています。

ありがとうございました!


緊急事態宣言が解除になり、コロナとの共生という新たな段階に入っていくようです。

来島自粛解除を目前に控えた沖島も新しい段階に入ります。

コロナの不安等は今までよりも増えることになると思います。


しかし、その不安を、少しでもこれからの生活の活力に変えられるようにしたいと、

来島自粛解除前にグランドゴルフ・ゲートボール大会を開催することになりました。



グランドゴルフ・ゲートボール大会1

グランドゴルフ大会は初心者も多かったのですが、、

「参加することに意義がある。」と、

クラブの持ち方もわからないままですが、、(;^ω^)

思い思いに、順番が来たらホールポストめがけてボールを打ちます!


グランドゴルフ2


「コロナを吹き飛ばせ!」
「コロナに負けないぞ!」と、ボールを打ちます。

今回、開催することが出来て良かったです。

楽しかった~と、みんなの顔が笑っていました。。


ゲートボール

ゲートボール会場に於いても、

今日は、ほぼ毎日クラブ活動されている会員みなさんの発表会。

参加されたみなさんは、いつもより気合が入っているようでした(^^)/



「毎年なら大会があって、市のグランドゴルフの設備は整ってるんやで~」

「ちゃんとコースの枠がしてあって、障害物があるけど・・・」

今年はスポーツを通して他の地域の皆さんと交流できないことは残念そうです。



何もかもイベンやトスポーツが中止になっています。

みんなの明日への活力になる、スポーツや文化・・・

当たり前に身近にあった日常に、一日も早く戻れることを願っています。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(活動日誌)の記事画像
不燃ごみ搬出
手芸クラブ07
あいさつ運動
びわこ清掃
資源ごみ回収7月
山整備
同じカテゴリー(活動日誌)の記事
 不燃ごみ搬出 (2023-07-30 20:00)
 手芸クラブ07 (2023-07-07 20:00)
 あいさつ運動 (2023-07-06 20:00)
 びわこ清掃 (2023-07-03 20:00)
 資源ごみ回収7月 (2023-07-02 20:00)
 山整備 (2023-06-29 20:00)


Posted by おきしま at 20:00 │活動日誌