アユ漁
2021年05月06日
23時頃、鮎小糸漁をされている沖島のみんなは出漁して、明け方まで操業されています。
最近は沖島の前方で光が点在しています。

沖島の近くで操業されていると、
カメラもズームにすれば、操業中の様子が分かります('ω')ノ

網を巻き上げる前でしょうか?
この後に櫓の上で網を振るのかな?
みんな頑張ってるー そう思うと、、
私も頑張ろーと、思えます。。
最近は沖島の前方で光が点在しています。
沖島の近くで操業されていると、
カメラもズームにすれば、操業中の様子が分かります('ω')ノ
網を巻き上げる前でしょうか?
この後に櫓の上で網を振るのかな?
みんな頑張ってるー そう思うと、、
私も頑張ろーと、思えます。。
ごえん
2021年05月04日
春祭りの次の日にケンケン山に登って、みんなでお弁当を食べる「ごえん」と呼ばれる行事がありました。
御縁、後宴・・・

お花見広場でシートを広げ、みんなでお弁当を食べていました。
今は桜の木が植樹されて日陰を作っていますが、
当時の広場はつつじが多く生えていて、つつじの広場でした。
島民がみんなで登って、、宴会です!お酒も飲んで、ワイワイガヤガヤ、
娯楽の無い時代の話です。

途中で消滅して、復活したのですが、、コロナで消滅の危機にさらされています・・・
今年度は開催出来れば!と、思っていましたが、、
来島自粛も検討されていた今回のGW・・・
気持ちがコロナに負けてしまい、計画が中途半端になってしまいました。涙
しかし、今年は負けたままでは終われません、
来年のイメージトレーニングを兼ねて、
山に登ってお弁当を食べてきましたよ~笑
沖島のケンケン山は、面白いです。

新緑がキラキラして、今日はお天気も良く爽やかで、、楽しかったー
そんな楽しさが、コロナで弱った❤を癒すことになるのかもしれません。
森林浴・エネルギーチャージ、自然の中はいろいろな効果があると言われます。
それぞれの地域の近くにも自然はたくさん残っていると思います。
そんな近くの、自然の中に身を置くことも必要なことかもしれません。。
日頃のしがらみを忘れて、リフレッシュ効果は期待できそうです笑
御縁、後宴・・・
お花見広場でシートを広げ、みんなでお弁当を食べていました。
今は桜の木が植樹されて日陰を作っていますが、
当時の広場はつつじが多く生えていて、つつじの広場でした。
島民がみんなで登って、、宴会です!お酒も飲んで、ワイワイガヤガヤ、
娯楽の無い時代の話です。
途中で消滅して、復活したのですが、、コロナで消滅の危機にさらされています・・・
今年度は開催出来れば!と、思っていましたが、、
来島自粛も検討されていた今回のGW・・・
気持ちがコロナに負けてしまい、計画が中途半端になってしまいました。涙
しかし、今年は負けたままでは終われません、
来年のイメージトレーニングを兼ねて、
山に登ってお弁当を食べてきましたよ~笑
沖島のケンケン山は、面白いです。
新緑がキラキラして、今日はお天気も良く爽やかで、、楽しかったー
そんな楽しさが、コロナで弱った❤を癒すことになるのかもしれません。
森林浴・エネルギーチャージ、自然の中はいろいろな効果があると言われます。
それぞれの地域の近くにも自然はたくさん残っていると思います。
そんな近くの、自然の中に身を置くことも必要なことかもしれません。。
日頃のしがらみを忘れて、リフレッシュ効果は期待できそうです笑
春季大祭
2021年05月03日
今日は、春祭りです。
縮小して執り行われました。
来年こそは、お神輿や太鼓を出して、以前のお祭りが出来たらええなぁ~
太鼓や鐘の音が聞こえて、帰省した子供たちの声が聞こえて、、
以前の生活に戻れることが、みんなの願いですね。。

縮小して執り行われました。
来年こそは、お神輿や太鼓を出して、以前のお祭りが出来たらええなぁ~
太鼓や鐘の音が聞こえて、帰省した子供たちの声が聞こえて、、
以前の生活に戻れることが、みんなの願いですね。。
お宮さん清掃
2021年05月02日
今日はお宮さんの清掃作業です。
明日はお祭り、お神輿は出ません。
しかし、来年こそはと願いを込めて、、
石垣の草を取り、落ち葉を払い清掃作業をしました。
お宮さん事だからでしょうか?
清掃開始時間は雨予報だったのに、、
作業が終わったと同時に、雨が降り出しました。

明日は晴れるとの予報です。
コロナ禍の中ですが、島民みんなにとって少しでも良い祭りになると良いですね。
明日はお祭り、お神輿は出ません。
しかし、来年こそはと願いを込めて、、
石垣の草を取り、落ち葉を払い清掃作業をしました。
お宮さん事だからでしょうか?
清掃開始時間は雨予報だったのに、、
作業が終わったと同時に、雨が降り出しました。
明日は晴れるとの予報です。
コロナ禍の中ですが、島民みんなにとって少しでも良い祭りになると良いですね。