この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

弁天さんから奥清掃

2023年06月05日

今日は弁天さんからアマヅラまでの草刈りをしました!

雨が降るたびに草が伸びるのよねー涙

細やかな抵抗ですが、積み重ねが大事ですね。。


ケンケン山に登っていただく事で、道ができます。

一人が通ったところを、一人二人とその上を踏みしめると、

道が無かった所に道ができて続いて行く。



積み重ねることでしか、道はできないかもしれません。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

コミサポ活動

2023年06月04日

今日はコミセンサポーターの皆さんと作業所前の清掃と花植えをしました!

今年度からサポーターさんは大人数です!
表に出てないメンバーもおられるので、、笑

人数が多いと作業もはかどります!

終わった後の一服は、みんな楽しそうに話が弾みます。







  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

大雨警報

2023年06月02日

今日は大雨警報が発令されました。

コミュニティセンターも避難所開設しました。

全国的に台風の影響で降雨量も多くなっています。

川等の氾濫が心配されます。

琵琶湖の水位も上がります。

危険個所には近づかないようにして、お互いに気を付けましょう!





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 14:00活動日誌

弁天さんまで草刈り

2023年05月31日

今日は弁天さん方面の道の草刈りをしました!

地域おこし協力隊のハナコさんにも手伝っていただき助かりました。





この間、調査した時にはお生い茂っていたので覚悟して行ったのですが、、

イノシシの罠を付替されたようです。
付近は草が刈られていたので、その分助かりました!笑



小学校から弁天さんまでの道には、イノシシの罠が設置されています。
看板等に注意して山に入らないでください!
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

不燃ごみ搬出

2023年05月28日

今日は不燃ごみの搬出でした。

参加人数が少なかったのですが、、何とか無事に終了しました。

お疲れ様でしたー




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

ゲートボール・グランドゴルフ大会2023春

2023年05月26日

今日はゲートボール・グランドゴルフ大会です。

ゲートボールは7名参加
グランドゴルフは29名参加

みんなで楽しくプレーすることが出来ました。



グランドゴルフでは、
ホールインワン達成も1名 おめでとうございます!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

鯉のぼり

2023年04月30日

今年は飾ることができないと、あきらめムードが漂っていたのですが、、

前地域おこし協力隊の川瀬さんが
「飾るの手伝いますよー」と言っくれて

準備をしていたら、、

祭り準備が終わった宮番さん達が来て、

ササッサーと、

飾り付けしてくれました。

GWで帰って来るみんなを鯉のぼりが出迎えます。。

みんな喜んでくれるとええなー笑


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

入学式2023

2023年04月10日

今日は沖島小学校の入学式でした。

小学1年生が1名、転入生が3名 4名の入学式です。

島内からも2名が進学されました。

みなさん、おめでとうございます!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

展望台整備

2022年10月13日

今日は21夢プランの皆さんとおきしま展望台の草刈りを行いました。

草を刈るところも傾斜が急なので、、なかなか大変です!

滑らないように気を付けて、伸びに伸びている藤蔓を刈りました。

何処も藤蔓には辟易してますよね。。

一気に伸びます。恐るべし藤蔓、何とかならないでしょうか?

恐るべし藤蔓



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌

佐儀長藁くくり

2022年10月03日

今日は来年の佐儀長の準備で「藁くくり」です。。

藁も濡れるとあかんということで、、

雨の前に取りに行くことになりました。

藁くくり

藁くくりには初めての参加です!

集まった藁の中に突っ込んでいく気持ちでいましたが・・・

そんなことはありませんでした(;'∀')

並べて揃えてある藁を束ねて縄でくくります。

軽トラに積んで何回も運び、

1003藁くくり

船が藁の束であふれるぐらい積んで、

無事に沖島に持って帰ってきましたー


自治会の皆さん、宮番さん、親番さんお疲れさまでしたー

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by おきしま at 20:00活動日誌